SSブログ

5日目 〜 居飛穴対策の定跡勉強 [100日後ウォーズ初段になるわわわ]

昨日ののりたま団体戦の余韻が、対局後飲み過ぎたワインですっかり二日酔いに変わった。
今日は実戦練習は無理だった。

代わって定跡の勉強をすることに。

☆ 居飛穴対策

B2379A5E-D30B-4800-8D6B-D38F4D40DA12.jpeg

ぼくは居飛穴に対して、▲66銀型(△44銀型)を軸に指せるように勉強しています。

対して格上の相手はほとんど松尾流穴熊を組んできます。

30017EE0-5BF3-47FA-A8DB-97BBD52D2D44.png

上図のように、△42銀か△42角

居飛穴側の狙い、指したい手、指されて嫌な手を渡辺明先生本で覚えて、

振り飛車側の対抗策を、石井健太郎先生本で覚えています。

というか、整理しています。

大事なのは方針と分岐なので、明日明後日忘れそうな頃にもう一度復習するとしよう。





nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

初段を目指すわわわが日々の将棋鍛錬と感想戦のブログです。ときどきその他のことも。Twitterアカウントは『@a__wawawa』です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。